最近よく耳にする、「丁寧な暮らし」。
興味はあるけど、仕事が忙しくて、子育てに手一杯で、とにかく疲れてて…
自分には丁寧な暮らしは無理、そう思い込んでいませんか?
実は誰でも、ちょっとした工夫ひとつで生活に「丁寧さ」を取り入れて、丁寧な暮らしができるようになるのですよ。
ここでは丁寧な暮らしをするための、日々のちょっとしたポイントをお伝えしましょう。
これを読めば、あなたもきっと今日から丁寧な生活が送れるようになりますよ!"
目次 [▲]
「丁寧な暮らし」とは?
そもそも「丁寧な暮らし」とは?
日々の生活、料理や掃除などの当たり前で何気ない家事…
パパッと済ませがちのこれらに手間と時間をかけ向き合っていく、それが丁寧な暮らしなのです。
日々の暮らしの中で、家事はルーティンになっており、いかに時短化するかを課題にしている主婦も多いはずです。
しかしあえて、ありきたりの生活と向き合い、自分なりの楽しみを見つける。
そうすると不思議と豊かな時間が作れて、丁寧に暮らすということの心地良さを実感できるようになるのです。
「丁寧な暮らし」を実現させるポイント
「丁寧な暮らし」には、明確な定義があるわけではありません。
ただ1つ言えるのは、自分の心地良さを最優先した上で、日々の生活と向き合う時間を作るということ。
これこそが、「丁寧な暮らし」の基本と言えるかもしれませんね。
例えば、味噌汁を昆布やカツオなどで丁寧に時間をかけて出汁をとったり、オーガニックなど素材にこだわって料理したり…
手間と時間をかけた実感が、あなたの満足度を高めるでしょう。
ここで気を付けたいのは、「丁寧な暮らし」を目指しているからと言って、全て自分の手で済ませる必要はないと言うこと。
心地良さ最優先なのですから、そのためには人の手を借りても良いのです。
食材の宅配サービスを受けたり、時には家族やパートナーに家事を代わってもらったり…
それで気持ちにゆとりが生まれるなら、それは丁寧な時間の作り方で「丁寧な暮らし」なのです。
そして、自分にご褒美を。
上質なお茶でティータイムを楽しんだり、有名作家の陶器で料理を出したり…
ちょっとお金はかかってしまいますが、それ以上の対価が「丁寧な暮らし」にはあるのです。
丁寧な暮らしを始めれば、お金には代えがたい心地良い時間の流れを実感できるでしょう。
そして、生活の質も上がります。
「丁寧な暮らし」の実践方法をご紹介!
「丁寧な暮らし」について、なんとなくイメージができたでしょうか?
ここからは、実際にどうすれば「丁寧な暮らし」が出来るのか、実践編をお伝えしていきます。
日々の生活でのちょっとしたコツ、時間の使い方のポイントを細かくお話します。
まだ、「丁寧な暮らし」に対してハードルの高さを感じていませんか?
実践編は、今日から取り組める内容ばかりで、内容も簡単!
これを読めば、「忙しい」を理由に丁寧な暮らしが出来ないと言う言い訳ができなくなってしまうでしょう!
丁寧な暮らしのアイデア【生活編】
おいしいコーヒーや紅茶でほっと一息
毎日の生活の中に、おいしいコーヒーや紅茶で一息つく時間を持ちましょう。
ほんの5分でいいのです。
短時間ならば、忙しくても取れる時間ですよね。
バタバタ家事をしながら立ち飲みするのではなく、いったん手を止めて、座って、お茶と向き合いましょう。
スマホやテレビも禁止。
ただゆっくり、お茶を楽しむ時間を過ごしてみてください。
日々の時間を見つめなおす、良い機会にもなりますよ。
季節の移ろいを楽しむ
「丁寧な暮らし」に欠かせないのが、四季を楽しむことです。
日本には四季があり、それぞれの季節で特徴がありますね。
春の花、芽吹きを楽しむ。
夏の日差し、懐かしい夏休みの思い出、海川を楽しむ。
秋の食べ物、読書、気候を楽しむ。
冬のイベント、雪、温かいお鍋を楽しむ。
その時々の季節や気候と向き合い、じっくり肌で感じるのはとても贅沢な時間です。
日々の生活で忘れがちな大切な時間を、そっと窓をあけて眺めてみましょう。
好きな香りのするグッズを取り入れてみる
「丁寧な暮らし」で実践すべきおすすめポイント、それは香りです。
香水をふる、アロマアイテムを飾る、フルーツを盛る、生花をいける、なんでも良いのです。
今まで生活に香りを取り入れることに興味のなかった人でも、必ず好きな香りはあります。
お気に入りの香りグッズを、日々の生活に取り入れてみましょう。
好きな香りに包まれる時間は、慌ただしくても贅沢なものになります。
ふと立ち止まって、ゆとりの気持ちを取り戻せるきっかけにもなるでしょう。
丁寧な暮らしのアイデア【料理編】
手作りおやつを楽しむ
「丁寧な暮らし」では、食に注目することも多いです。
そこで日々の生活を彩るのが、手作りのお菓子。
つい市販品を買ってしまいがちなお菓子も、丁寧に時間をかけて作ればこだわりの健康的なおやつが出来上がります。
砂糖の代わりにハチミツを、小麦粉の代わりにおから粉を…
添加物なし、オーガニック素材、どんなお菓子でも作れちゃいますよ。
美味しくて、健康にもダイエットにも美容にも良い、手作りお菓子。
まさに、丁寧な暮らしと言えますね。
こだわりの鍋を使ってご飯を炊く
日本人なら日々の食に欠かせない、それが白ご飯。
「丁寧な暮らし」をするなら、食の基本から丁寧に向き合いましょう。
炊飯器で白米を炊くのではなく、お鍋で白米を炊いてみるのです。
お気に入りのお鍋を用意すれば、尚良し。
コトコト火をかけて、お鍋の様子を見守る時間。
そして炊きあがった、ふっくら真っ白の甘いご飯とのご対面。
それはとても贅沢で、満足度の高い時間のはずです。
これこそがまさに、「丁寧な暮らし」と言えるでしょう。
ゆっくり時間をかけて出汁をとる
味噌汁を作る時、出汁をどのようにとっていますか?
日々の忙しい生活の中、パパッとお手軽な顆粒出汁で作ってしまうことは多いでしょう。
それも、確かにとても美味しいですよね。
しかし「丁寧な暮らし」を目指すなら、和食の基本であるお味噌汁にも時間をかけてみてはいかがでしょうか。
昆布やカツオで出汁を取れば、自然の風味がたっぷり詰まった贅沢なお味噌汁が出来上がります。
添加物もなく、健康的で美味しい!
時間をかけてとった出汁は、別の料理にも使えて便利ですよ。
お気に入りのキッチングッズを大切に使う
「丁寧な暮らし」の基本は、良い物を長く使うことがポイントです。
簡易アイテムで使い捨てするのではなく、ずっと長く使えるものを選ぶのです。
少々高くなっても、良い物は長持ちしますので、実はコスパは高いのですよ。
日々の生活の中でもキッチンに立つ時間は大きな割合を占めます。
そんな時、気に入っているキッチングッズが目に入るだけで、なんだかワクワクしてくることでしょう。
お気に入りのキッチングッズを揃えて長く大切に使うことこそ、「丁寧な暮らし」の醍醐味と言えます。
安くない買い物だからこそ、吟味して選び、これだ!と思うキッチングッズを購入するのもまた、楽しい時間になるでしょう。
丁寧な暮らしのアイデア【掃除編】
使っていないアイテムを捨てる
「丁寧な暮らし」をしている人の家の中は、ごちゃごちゃ散らかっていません。
そのためには、物を減らす必要があるでしょう。
丁寧な暮らしを実践している人は、使っていないアイテムを捨てることを習慣にしています。
日々の生活の中で、実は全然使っていないけれど置きっ放しのものはありませんか?
例えば食器、キッチングッズ、掃除道具、などで眠っているものは多いはずです。
それらを思い切って断捨離してしまえばすっきりしますし、片付け時間が減りますよ。
日常のゴミはすぐに捨てるようにする
部屋の隅に、もう捨てても構わないような物が転がっていたり、ゴミ箱に、昨日のゴミは入っていませんか?
「丁寧な暮らし」を実践したいなら、日々のゴミはその日じゅうに捨てるようにしましょう。
生活していれば次々出てくるゴミも、その日中にすぐに捨て、まとめて外に出してしまえば見た目も気持ちもスッキリします。
数日分をまとめて捨てるよりも衛生的で、時間もかかりません。
丁寧な暮らしをしている人の中にはゴミ箱にこだわったり、あるいはゴミ箱そのものをなくし、ゴミ袋だけを用意しているような家庭もありますよ。
頻繁に使わない物はリビングに置かない
日々の生活の中で使うけれど、毎日必要なわけではない…
そのようなアイテムは、たくさんありますよね。
例えばパンを焼くためのホームベーカリーだったり、時々使うノートパソコンだったり。
「丁寧な暮らし」をしたいならば、使用頻度の低いものはリビングに置いておかないように心がけましょう。
毎日使うアイテムではないなら、しまっても問題なく日常が送れるはず。
物がなくなった空間は、あなたの心に余裕を生み、贅沢な時間へと導いてくれます。
定期的に床にワックスを掛ける
年末などの大掃除の時に、床のワックスがけをしている家庭は多いですね。
床のワックスがけは時間もかかるので、特別な感じがあります。
「丁寧な暮らし」がしたいならば、特別な掃除のときだけではなく、日常的に床のワックスかけをしてみましょう。
床のワックスがけをすると、新居みたいにピカピカで綺麗になりますよね。
床にかがみ、じかに手をあて掃除しワックスをかけることで、家を大切にできている日々の丁寧な生活が実感できるでしょう。
無理なく「丁寧な暮らし」を続けるためのヒント
SNS・ブログなどで日常を記録してみる
何か物事を始める時、記録することでやる気が継続し成功につながるという心理学があります。
「丁寧な暮らし」を日々の生活に取り入れたいならば、SNSやブログで記録してみましょう。
画像つきで記録できるうえ、誰かに見られているという張り合いが得られます。
もちろん、個人用のアカウントで細々と日記をつけていくという形でもOK。
必ずしも大勢の人たちに向けて発信する必要はありませんが、SNSでの発信を通して他の人とも「丁寧な暮らし」のアイデアについて意見を交換してみたりすることで、それをしている時間も充実した贅沢なものになりますよ。
絶対的なルールは決めない
「丁寧な暮らし」には、絶対的ルールはありません。
「心地良さ」を求めるというのが第一です。
細かいルールがないと、何をすればよいのか分からないという人もいるかもしれません。
しかし、厳密なルールは決めない方が良いでしょう。
日々の生活の機械的ルーティンから抜け出し、そこから得る贅沢な時間が「丁寧な暮らし」なのですから。
無理はせず、休憩をとる
「丁寧な暮らし」をしていると、心の幸福度や満足感がとても高まります。
とは言え、日々の生活の中でどうしても丁寧な暮らしにかける時間がなかったり、体調不良で思うように動けない時もありますよね。
そんな時まで頑張って、「丁寧な暮らし」を実践する必要はありません。
疲れたら休憩し、自分のペースで楽しみましょう。
憧れの「丁寧な暮らし」実践で生活を豊かに
以上が、「丁寧な暮らし」についてのお話でした。
これまで「自分にはハードルが高い」と感じ、憧れだけで、誰かの「丁寧な暮らし」を羨みつつ、日々を送っていた人も多いはずです。
しかし、いつも通りの生活を送りつつも、少しだけ工夫すればあなたも「丁寧な暮らし」を実践できるのです。
「丁寧な暮らし」をすれば、日々の自分を振り返れて、生活の質を向上できます。
本当に欲しい物、したいことが見つかり、悩みの問題点や解決法も分かってくるでしょう。
「丁寧な暮らし」には、そんな不思議な力があります。
まずは、あまり時間のかからない簡単なアイデアから試してみると良いでしょう。
時間がないと思っていても、1つだけでも「丁寧な暮らし」の実践法を取り入れてみれば、するする次もできるようになりますよ。
現代人は時間に終われ、頑張りすぎです。
もっと自分を大切にしてあげる、愛してあげる、労わってあげる…
その第一歩が、「丁寧な暮らし」なのではないでしょうか。
この記事が誰かの「丁寧な暮らし」を手助けできれば幸いです。
あなたにおすすめの記事
▼人気占い師が占う!あなたの運勢▼
「突然ですが占ってもいいですか?」
人気占い師・木下レオンの無料占い
あなたの人生に訪れる重大転機とは?
TV絶賛の占い師・村野弘味の無料鑑定
TV絶賛の当たる占いを今すぐ体験!
Love Me Doが占う、あなたの未来
日本一当たると話題の誕生日占い!
水晶玉子が占う、あなたの人生