最近の若者がよく使っている「エモい」という言葉。
この言葉はきちんと意味があり、ある感情を表現したいときに使われています。
言葉の意味をきちんと把握しておけば、お子さんや若い人と話をするタイミングで使うことができますし、会話も盛り上がるはず……!
SNSやネットでも、表現の幅を広げることができますよね。
「エモい」という言葉にはさまざまな感情が含まれているので、いろいろなシーンで使えて便利です。
では、どのような意味がある言葉なのか、「エモい」について詳しくチェックして行きましょう。
目次
エモいってどういう意味?
「エモい」という言葉は簡単に説明すると、感情が揺さぶられた状態を表しています。
たとえば、ストレートな言葉では表現できない、なんとも言い表せないような感情が湧き出てくることがあるでしょう。
そのようなときに「エモい」という言葉が使われます。
「エモい」の言葉自体は2007年から存在していましたが、2016年の「今年の新語」にランクインしたことをきっかけに若者言葉として使われてきました。
ベンチャー企業のCOMPLExxx(コンプレックス)が実施した調査によると、10〜20代の女性のうち、「グッと来た瞬間、感動した瞬間」に使うと答えた人が半分以上いることが分かりました。
そのほか、「ヤバイと同じ意味で使っている」「寂しさや悲しさを感じたとき」などさまざまな感情を言い表すときに「エモい」を使っている人もいます。
このように、いろいろな場面で使える言葉だからこそ、使用する場面や対象などによって意味が変わります。
エモいの語源は?
エモいの語源は、アメリカのパンクロックからきた「Emo(エモ)」と日本語の「えもいわれぬ」という2つの説があります。
前者の「エモい」は音楽のジャンルの1つである「イーモウ(Emo)」からきている説です。
「イーモウ」とは、パンクロックの一種である「エモーショナル・ハードコア」のことで、哀愁的な音楽性と切ない心情を表す歌詞が特徴となっています。
「Emo」は日本でも流行し、音楽業界では激情的で感動的な曲をエモいと表現されていたものを日常的にも使うようになったというわけです。
一方、後者は、日本語の「えもいわれぬ」から派生した説で、なんとも言い表せないという意味があります。
「エモい」という言葉や意味に類似していることから、「えもいわれぬ」から派生したのではないかと言われているようです。
「Emo」も「えもいわれぬ」も、感情的になったり、なんとも言えない気持ちになったりする意味が含まれています。
「エモい」は2000年代前半から使われていた?
前述したように、「エモい」という言葉は2007年から存在していましたが、当時の意味は現在と違っていたことをご存じでしょうか。
実は、2000年代前半に使われていた「エモい」も若者の間で使われていた言葉ですが、「気持ち悪い」というネガティブな意味でした。
今で言う「キモい」が、2000年代前半では「エモい」という言葉として使われていたんです。
特に、コギャルの間で使われていました。
でも、現在で使われている「エモい」は、感動したり、胸がいっぱいになったりとポジティブな感情のときに使われています。
当時を知っている方にとっては、「エモい」を使うことに躊躇するかもしれません。
時代によって「エモい」の意味に変化が起きたのは、とても面白いことですね。
「エモい」という言葉が流行したきっかけ
現在は、若者の間で当たり前のように使われている「エモい」。
どのようなことがきっかけで流行したのでしょうか。
前にお話したように、「エモい」は前から存在していた言葉ですが、本格的に若者の間で流行り始めたのは2016年からです。
広がったきっかけは、辞書などを出版していることで有名な三省堂が主催する「今年の新語」で2位にランクインしたことでした。
そこからインターネットを介して若者に広まり、「エモい」がさまざまなシーンで使われるようになったというわけです。
いろいろな意味で使える便利な言葉だからこそ、主に、10〜20代の間で浸透し、今では親世代など年代が上の人たちも「エモい」という言葉を使っています。
「エモい」が使われるシーン・例文
(1)感動したとき
「エモい」は感動したときによく使います。
映画やアニメを見て心を打たれたり、嬉しい出来事が起きたりするときなど、生きている中で感動することはたくさんあるはずです。
自分が感動していることを「エモい」という言葉だけですぐに伝えられます。
たとえば、以下のような例文です。
・「綺麗な夕焼け空を見て、エモい気持ちになった」
・「主人公の恋が実るシーンは何度見てもエモい」
・「切ない歌声がエモすぎる」
など、さまざまな使い方ができます。
(2)言葉ではなんとも言い表せない気持ちになったとき
なんとも言えない気持ちになったときも「エモい」という言葉が役立ちます。
この気持ちを表現できる言葉が浮かんでこないと、相手にどう伝えればいいのか悩んで口吃ってしまう方が多いでしょう。
そういうときこそ「エモい」を使えば、相手に自分の気持ちを伝えることができます。
また、なんとも言えない気持ちになったときに使う「エモい」の例文は以下を参考にしてください。
・「いつもの帰り道なのに、なんだかエモい」
・「思い出のアルバムを見ていたらエモい気持ちになった」
(3)悲しい気持ちになったとき
悲しい気持ちになったときも「エモい」の言葉で表現できます。
悲しい気持ちはネガティブな気持ちになるから使い方が間違っているのでは?と思うかもしれませんが、実際はなんとなくの意味で「エモい」を使っている人がほとんどです。
そこまで的確な気持ちを表現する言葉ではないので、悲しい気持ちになったときに使えます。
例文としては以下の通りです。
・「友達が失恋して、自分もエモくなった」
・「好きな漫画が最終回を迎えてエモい気持ちになる」
(4)懐かしい気持ちになったとき
さまざまな意味が含まれている言葉「エモい」は、懐かしい気持ちになったとき&にも最適です。
懐かしい気持ちになるとき、どこか心がポカポカしたり、ジーンときたり、昔に感じた気持ちが瞬時に蘇ったりとさまざまな感情が出てくるでしょう。
いろいろなシーンで使える「エモい」は、懐かしさからやってくる感情すべてが表現できる言葉です。
会話の中では以下のようが例文となります。
・「この場所エモいね!」
・「田舎のおばあちゃん家に似ていてエモい」
(5)言葉や景観に趣が感じられたとき
意外に思うかもしれませんが、趣を感じたときも「エモい」を使うことができます。
風情を感じたり、しみじみとした気持ちになったりするなど趣を感じた際は「エモい」という言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。
たとえば、以下のような例文があります。
・「歌詞からその情景がすぐに浮かんでくるようでエモい」
・「ここで昔の人が暮らしていたと思うとエモいよね」
・「修学旅行以来に京都に来たけど、エモい」
趣を感じたときは、ぜひ「エモい」を使ってみてください。
ネットやSNSで話題の「エモい」作品・コンテンツ
ネットやSNSで「エモい」と話題の、楽曲・映画・アニメをご紹介します。
百聞は一見にしかず…ぜひ“エモい”作品に直接触れ、味わってみましょう。
(1)「エモい」音楽
■松原みき/「真夜中のドア~stay with me」(1979)
日本のシティ・ポップは海外のDJから注目を集めており、特にサビの部分で英語が使われていることや、洋楽的な要素を取り入れているこの楽曲は、発売から40年近く経った今、北米を中心にヒット。SNSでも多くのユーザーから支持を集めている。
■PRINCESS PRINCESS/「M」(1988)
別れた恋人のことを想う、女の子の切なく素直な気持ちを歌ったバラード。YouTubeでの再生回数は1000万回を超えており、幅広い世代に親しまれている名曲。
■RUI/「月のしずく」(2003)
映画『黄泉がえり』のテーマソングとして使用された楽曲。歌詞の美しさや、儚げでやさしい曲調が魅力。
■SEAMO「マタアイマショウ」(2006)
SEAMO氏自身が失恋した際の、別れた彼女に向けての想いを歌っている。男性の切ない心境を表現しており、CD発売開始時からラジオや口コミで話題となり、ヒットを生み出した。テレビ朝日系『ビートたけしのTVタックル』のEDテーマなどに使用された。
■フジファブリック/「若者のすべて」(2007)
作詞者曰く、「夏の終わりの最後の花火大会が終わった後の、切なさや虚しさなど、感情的になり考えてしまう所を歌った」楽曲。どんなに焦がれても過ぎ去ってしまう残酷なときの流れや、それに対する感傷を歌い上げた、まさに「エモい曲」。
■スキマスイッチ/「アイスクリーム シンドローム」(2010)
恋焦がれる人物と、「距離は近いにも関わらず、親友以上の関係にはなれない」という切ない心情を、アイスクリームという可愛らしいモチーフを交えつつ歌った楽曲。劇場版ポケットモンスターの主題歌に使用されました。
■indigo la End/「夏夜のマジック」(2016)
真夏の夜に聴きたくなるような、爽やかさと暗さの二面性を併せ持った楽曲。かつて好きだった人物に想いを馳せる、“エモさ”に満ちた楽曲です。
■クリープハイプ/「5%」(2016)
始発が動く朝5時頃の情景を描いたセンチメンタルな歌詞が特徴的。大事な人への想いをお酒に例えて描写しており、共感を集めています。
■米津玄師/「Neighbourhood」(2017)
子供時代の「辛かった出来事、くすぶっていた感情を抽出して、いまの自分と対比させながら形にしていった」というこの楽曲は、「感傷」「懐古」「郷愁」といった“エモい”感情を喚起させるでしょう。
■平井堅/「トドカナイカラ」(2018)
大好きな相手への恋心と切ない想いを歌った曲。素朴で素直な歌詞が情緒的で、まさに“エモさ”を表現している。映画『50回目のファーストキス』に使用されました。
■ヨルシカ/「花に亡霊」(2020)
優しく爽やかな歌声とピアノの旋律が、ヨルシカの創作の中心となる夏の始まりの情景を予感させる楽曲。「夜中に聞くとエモい」とネットで評判。アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌となりました。
■TOOBOE/「赫い夜」(2020)
夏の終わりの夜を連想させる、独白のような歌詞が特徴的。曲のフレーズはもちろん、MVも「エモい」と話題に。
(2)「エモい」映画
■サマータイムマシン・ブルース(2005)
ヨーロッパ企画の舞台劇を映画化した作品。
とある大学のSF研究会の部室に突如出現したタイムマシンをめぐる、青春SFコメディ。ノスタルジーに浸れる世界観と、独特のゆるさがおすすめです。
■レディ・バード(2018)
アメリカの女優、グレタ・ガーウィグが、自身の出身地でもある米カリフォルニア州サクラメントを舞台に、自身の経験をもとに制作した映画。17歳の少女・クリスティンの高校生最後の年にフィーチャーした作品。友人や恋人、家族との関係、自身との将来について苦悩し、葛藤する様子を、瑞々しく描いた作品。
■愛がなんだ(2019)
角田光代による恋愛小説が原作。
恋愛に依存している主人公の女性・山田テルコが、心底惚れてしまった男性への盲目的な感情によって仕事や友人を失いながらも、恋に夢中になっていくさまを描いた作品。男女の感情のすれ違いが、この作品に絶妙さを与えている。
(3)「エモい」アニメ
■蟲師(2005)
漆原友紀氏による漫画が原作。
美しく自然に溢れた世界観が圧倒的。100年前の日本を舞台に、ノスタルジックで切ない物語が静かに繰り広げられるファンタジー。
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011)
小学生の仲良し6人組「超平和バスターズ」を取り巻く物語。ある夏、交通事故で幼馴染のひとりが亡くなったことによってバラバラになっていた6人の少年少女たちだったが、亡くなった少女が成長した姿で主人公の前に現れたことで、再び心を通わせることとなる。
■響け!ユーフォニアム(2015)
武田綾乃氏の小説が原作。
高校の吹奏楽部を舞台にした青春群像劇で、吹奏楽へ打ち込む等身大の高校生たちの人間模様が描かれる。輝かしい青春の1コマだけでなく、挫折を味わう暗いシーン・嫉妬や葛藤を絶妙に描きだした、観る人の胸を打つ作品。
■昭和元禄落語心中(2016)
雲田はるこ氏による漫画が原作。
戦前からバブル期以降の激動の時代を生きる落語家の、生き様や心情を鮮烈に描いた作品。
■ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン(2018)
暁佳奈氏の小説を原作とした作品。
「自動手記人形」と呼ばれる、代筆の仕事を行う少女・ヴァイオレットを中心に、彼女と関わることになる多くの人々の生き方や人生・心の動きに繊細に寄り添う作品。
エモいの言い換えとなる言葉は?
たくさんの意味を含む「エモい」という言葉ですが、どんな風に言い換えることができるのでしょうか。
エモいのニュアンスと同様の類語には以下の言葉あります。
「哀愁」
寂しく物悲しい気持ち。
「感傷」
物事に対し心をいためること。心を動かされやすく、すぐ悲しんだり、同情したりする心の傾向や、その気持ち。
「ノスタルジック」
郷愁を感じさせるさま。遠い懐かしさを感じさせる、得難いもの、失われたものに対し、心惹かれ、思いを馳せ、憧れや恋しさを抱くさまなどを意味する語。
「センチメンタル」
感じやすく涙もろいさま。感傷的。
「切ない」
悲しさや恋しさで、胸がしめつけられるようなさま。
「情緒的」
事に触れて起こるさまざまの微妙な感情。また、その感情を起こさせる特殊な雰囲気。
感情が高まったときには「エモい」を使ってみましょう
「エモい」という言葉について紹介してきましたが、いかがでしたか?
実は、「エモい」にはたくさんの意味が含まれています。
いろいろな意味を込めて使える言葉だからこそ、さまざまなシーンで活用することができるんです。
感動したり、悲しくなったり、気持ちが高ぶったり、なんとも言えない気持ちになったり……
感情が込み上げてきたときにぜひ「エモい」を使ってみてくださいね。
あなたにおすすめの記事
▼人気占い師が占う!あなたの運勢▼
「突然ですが占ってもいいですか?」
人気占い師・木下レオンの無料占い
あなたの人生に訪れる重大転機とは?
TV絶賛の占い師・村野弘味の無料鑑定
TV絶賛の当たる占いを今すぐ体験!
Love Me Doが占う、あなたの未来
日本一当たると話題の誕生日占い!
水晶玉子が占う、あなたの人生